top of page

ことばの優先順位

更新日:5月25日

こんにちは。


来週から天気が崩れるそうですね。

黄砂がすごいのでお天気でも外に洗濯物を干すのをためらいます…

洗濯物の優先順位。

カラッとさせるために外で干すか、黄砂まみれになるのを避けるか。

毎日選択の中で生きている私たちですね。


ことばの獲得についても優先順位があります。

どのことばから獲得していくのが良いかという順位。

それには、

生活年齢、生活背景、個人的要素、社会資源の状況…

実は一人一人違ってくるのです。


誰にでも共通して最初に獲得できると生活がしやすくなるのが、「承諾」と「拒否」。


難しく書きましたが、「はい」と「いいえ」です。


これはやってもらうと嬉しいな。楽しいな。という感情の芽生え。

→「はい。」への理解の第一歩。


これはされると嫌だ。気持ちが悪い。という感情の芽生え。

→「いいえ。」への理解の第一歩。


赤ちゃんの頃の記憶を持っている方は少ないかと思いますが、赤ちゃんへの接し方はご存知の方は多いかと思います。

赤ちゃんが「嬉しそうにしている」や、「嫌そうにしている」といったことを大人は読み取ることができるのは、笑ったり泣いたりする赤ちゃんの表情から推察してのことかと思います。このやり取りを延長した先にことばのやり取りがあります。


思いを伝える道具がことばですので、感情に自らが気づくことからことばの獲得は始まります。


乳幼児のことばの順位は、生きるための人との繋がりを学ぶことに優先度が高くなります。

ですから英語教育を始めるのは、英語圏での生活が近々に迫ているのであれば英語を取り入れた日々のやり取りをするのは良いと思います。

そうでなければ、日頃養育をする環境の言語でより生活に密着した言葉でやり取りをすることが大切です。





地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむでは、子どもから大人まで、ことばの相談・食べるの相談にお応えします。

来所・訪問による対面個別訓練、オンラインによる個別訓練は保険外ならではの個別性の高い訓練を提供します。

また、教育施設や事業所向けの集団・個別訓練や研修・講演も行います。


ご相談やお問い合わせは、ホームページ内のお問い合わせフォームからお願いします。



地域に根差した言語聴覚士がいるところ「SMILE_TIMEすまいるたいむ」

代表 石田有紀

〒487-0013 愛知県春日井市高蔵寺町3-1-18


Commentaires


bottom of page